家電ドライバーの備忘録

自分で購入したものの備忘録。いいものも悪いものも。家電等の軽修理も記録していきます。

【家電】アイリスオーヤマ PDH-1200TD1

トイレのヒートショック防止に今までは消臭機能搭載の暖房機「ポカクリーン」という商品を使っていましたが、暖房力が低下してきているのと人感センサーの調子が悪く暴走することが多くなってきたので暖房に特化したものと入れ替えしました。

 

この手の商品は山善とかいろいろありますが、アイリスオーヤマのPDH-1200TD1という商品にしました。

f:id:kadendriver:20220215230034j:plain

 

決定打は人感センサーの運転時間が選べること、1200Wでターボヒートを搭載して広く温めるというところ。

 

消臭機能はついてませんが、セラミックヒーターだけあって即暖力は高めです。

ヒートショック防止には必須なアイテムです!

 

ぜひ、お試しを!

【雑貨】マスクの骨

コロナ渦以前に売られていた不織布マスクって、ワイヤーが2本のものがほとんどだったと思うのですが、今売られているのは鼻のところだけのが多いです。

 

ちょっと急いだ時や、気温差があるところを移動するとマスクが口に張り付き呼吸困難になることもしばしば…

 

そこでこんなものを購入してみました。

 

「TOOVREN マスクフレーム 3d インナーマスク マスクガード PP マスクブラケット マスクサポート立体快適3D 息苦しさ解消 息苦しくない 口紅の保護 12PCS 半透明」

 

いわゆるマスクの骨。インナーマスク、マスクブラケット等いろいろな呼び方があるようです。

f:id:kadendriver:20220215224429j:plain

↑こんな感じで口前に来るよう取り付けます。

 

つけた感想は、「もっと早く買えばよかった。」

息苦しくなくなりました。

 

ひとつ難点を挙げるのであれば、食事等マスクを外す際に両頬に跡がつくことでしょうか?

それでもとても重宝しています。

 

ぜひ、お試しを!

【家電】Google Pixel5a(5G)

以前からスマホGoogle Pixel3aを使用していたのですが、バッテリーも劣化してきたし更新の時期かなぁと思ってました。

 

そこにGoogle Storeで「Google創立記念キャンペーン」が始まり、Pixel5aも割引対象に。

Pixel6まで待とうかとも思いましたが、Google独自のチップは未知数だし、結果高そうだし、5G対応でストレージも倍増したPixel5aに決めました。

 

f:id:kadendriver:20211011091548j:plain

 

一回り大きくなって重量も増し、今までのホルダーが使えなかったり、GooglePhotoの無制限が適用されなかったりというのはありますがおおむね満足しています。

 

データの移行も簡単で便利ですね。

f:id:kadendriver:20211011093942j:plain

↑eSIMでUQmobileと楽天のDSDS(DSDV)運用も可能です。

ケースは以前から愛用しているSpigenにしました。

ガラスフィルムも最初はSpigenで。

 

ジャストフィットでこちらも問題なし。

いい買い物でした。

 

【家電】Anker PowerPort Strip PD 3

電源タップに充電器を複数つなげて使用していたのですが…掃除の際にめちゃくちゃ邪魔です。

重いし、コードはわやくちゃになるし…

 

コードはどうしようもないので充電器を減らせないかと探していたらAnkerの電源タップにたどり着きました。

 

f:id:kadendriver:20211011093825j:plain

Anker PowerPort Strip PD 3

 

 

これはものすごく便利です。

Anker製品という安心さもありますが、USB TypeAが2ポート、TypeCが1ポートあり最大30Wの高速充電にも対応しています。

 

なにより見た目がよくなりました。

 

電源タップ周りをスッキリさせたいと思っている方にはオススメです。

 

強いて言えば、電源ボタンがちゃっちいので壊れそう…

でも18カ月の保証がついているので多少は安心かな?

 

是非、お試しを!

【生活】深夜機器割引廃止!その後の電気代は…

以前の記事はこちら

 

深夜機器割引廃止となったその後。

 

我が家は電気温水器からエコキュートに、リビングのエアコンも200Vの大容量の物に買い換えました。

以前のシミュレーションでは電気代が高くなるという結論でしたが、夏時期についても考察したいと思います。

 

f:id:kadendriver:20210814094925p:plain

2/25

まず電気温水器時の電気使用量。

深夜帯に7kWh超までいってます(;´Д`)

どんだけ無駄な電気を食っていたのか…

 

この日にエコキュートへ変更し、お湯の使用量から学習機能が働き落ち着く…はずなので1週間後のデータがこちら。

 

f:id:kadendriver:20210814095227p:plain

3/4

Maxが3kWh付近と半分以下になりました。

 

ちなみに蓄熱式暖房機は12月の実験以降は蓄熱量を抑え、エアコンと併用にしています。部屋の最低気温を高めに維持しつつ、エアコンで昼間は温めるという作戦です。

 

機器更新後の電気代はこちら。

f:id:kadendriver:20210814095139p:plain

全体的な使用量は当然下がっております。

冬季と同様、深夜帯が大きく下がり昼間が増えていることが分かります。

 

卒FIT組なので、売電するくらいなら自家消費してしまおうとエアコンの運転時間を増やしたのも影響してると思います。(※ちなみに東北電力に売電したくないのでENEOSに売電しております)

 

 

こんなにも使用量が下がっているのに電気代が上がっているのは、

 

・燃料費調整単価も微妙に大きくなっているものの、それ以上に再生可能エネルギー発電促進賦課金が増加していること

 

・深夜機器割引の廃止

 

結局、これが一番大きいようです。

電気温水器のままならもっと高くなっていたはずなので、夏場は機器更新の多少の効果はあるのかな?

ま、更新に60万以上かかってますけどね。

 

機器更新したら以前より多少は電気代が安くなるかもしれないけど、機器導入の費用を考えたら微妙。

自分で金払って深夜機器割引分を捻出したといったところかな?

 

【結論】

やっぱり電気代は高くなる。

地球と東北電力に優しく。使用者に厳しく(・ω・)

【家電】OPPO Band Style

以前からスマートウォッチに興味があったものの、Apple Watchまでお金をかけたくないなぁと思って普通の腕時計であるOCEANUSを使用していました。

 

でもSpO2(経皮的動脈血酸素飽和度)とか通知とか便利そうだなぁと思い、遊び程度で買ってみようと色々調べたら現時点で自分の目的にあったのが「OPPO Band Style」でした。

 

 OPPO Band Style | オウガ・ジャパン

↑メーカー公式サイト

 

運動は基本的にしないのでワークアウト系は意識していません。

電話やLINE等の通知、睡眠の質とか、コロナや睡眠時無呼吸症候群の参考になるかなぁと選びました。

 

比較対象になったのがXIAOMIのMi スマートバンド。

mi-smart-band-6

↑メーカー公式サイト

 

こちらも睡眠時のSpO2を測れますが、OPPOに比べるとザックリとした評価しか出ない(と思う)

対してOPPOはグラフで表示できるので、この機能を目的とするならばこの価格帯ではOPPO一択かと。

f:id:kadendriver:20210810092906j:plain

 

◇買ってみてよかった点

「電話、LINEの通知」スマホが重いのでカバンに入れてるとやっぱり便利

「睡眠」どれくらい寝たのかとか、評価されて改善しようという気になる(やらないけど)

「音楽プレーヤーの操作」音量調整、曲の送り、戻しができるのが地味に便利

「カメラ操作」使ってないけどカメラリモコンにもなります。シャッター切れます。

スマホ捜索」スマホをポケットに入れなくなったので行方不明のとき便利

 

◆ダメだった点

「バンドがつけにくい」

「充電しにくい」

上記2点は慣れればまぁそんなものかと思えます。

「秒がわからない」

「文字盤のデザイン」

好みの問題ですが、あまり常用できる文字盤が少ないです。また秒針がわかりにくかっったり表示されないので今後のアップデートに期待したいところです。

 

全体的に軽くて、しかも防水で、多機能でこの価格ならかなり買いだと思います。

 

ぜひ、お試しを!

 

【雑貨】迷惑なハチ対策

我が家には庭木が何本かあります。

微妙ではありますが芝生もあり庭の手入れを行う必要があります。

 

山が近いということで厄介な虫もたまに出てくるのですが、その中でも庭作業やBBQ時に厄介なのが「ハチ」です。

 

詳しくないので種類はよくわかりませんが、おそらく「アシナガバチ」か「スズメバチ」系のハチと思われます。

ミツバチであればまぁ可愛いのですが、上記のハチたちは個人的に見分けがつけられずただの恐怖でしかないのでトラップを仕掛けることに。

 

以前は「ハチ激とれ」を使用していたのですが、在庫がなく入手不可となっておりました。

 

今年度からは「アース ハチ取り撃滅」というものを使っています。

 

f:id:kadendriver:20210607093025j:plain

 

「ハチ激とれ」に比べ捕獲量が多いです。

値段も高くなく2個入り。

 

隣家の木が伐採された影響でうちのまわりに飛来しているのもあるかとは思いますが、明らかに今回の「ハチ取り撃滅」のほうが効果があります。

 

ハチでお悩みの方は使ってみるといいかもしれません。

 

 

 

…使用後の取り外しは嫌ですけどね(;´Д`)

 

是非、お試しを!